社会保険労務士法人ONOKURI

お問い合わせ受付専用ダイヤル

050-6865-2533
公式LINEID:@259kxioy お問い合わせホームページ
メールフォーム

「長期にわたり休職と復職を繰り返し、会社へ提出した届出書や資料一式を持参し相談に来たケース」

「長期にわたり休職と復職を繰り返し、会社へ提出した届出書や資料一式を持参し相談に来たケース」

2015/02/02

福島障害年金相談センター

相談者:男性(50代)

傷病名:双極性障害

決定した年金種類と等級:障害厚生年金3

次回更新月までの総支給額 約120万円 

(事後重症請求;年額57万)

 

・相談時の相談者様の状況

  自転車に乗り一人で相談会に来られました。約20年にわたる病歴の変遷などをエクセルにまとめ、休職・復職等の会社への提出物の写しも用意してこられました。恐らくは体調の良いときであったとは思いますが、この状態なら仕事も出来るのではないかとも思えるほどでした。

 

・相談から請求までのサポート

  頂いた資料の中から、双極性感情障害・アルコール依存症(ここ18年は断酒中)・強迫性障害それぞれの通院歴や症状の変化を区分けしていきました。最終的に双極性感情障害で初診日及び現在の診断書が揃えることが出来、無事3か月で申請となりましたが、審査は5か月以上かかり何度も返戻が来て都度対応することとなりました。

 

・結果

  20年近くにわたる休職と復職の繰り返しも考慮され3級が無事認定されました。決定をお伝えするころにはパートナーと県外に移転しており、更新のサポートは困難となりました。


  今回は、初診日が23年前ということもあり初診日の証明も会社に提出した診療情報提供書を基に受診状況等証明書を作成して頂きました。これだけ長期になっても書類を保管されていたことも驚きでしたし、これだけ長期の休職も可能である会社もあるのだなと感心させられました。書類は揃えて提出することが求められていますが、その書類がどこにあるかはやってみないとわからない面があります。あきらめないことが大切であると学ばせて頂きました。

--------------------------------------------------------------------
福島障害年金相談センター
住所: 福島県郡山市鶴見坦三丁目5番8号
電話番号 : 050-6865-2533


--------------------------------------------------------------------

【対象エリア】

郡山市 須賀川市 田村市 鏡石町 石川町 玉川村 浅川町 古殿町 三春町 天栄村 平田村 小野町

福島市 二本松市 伊達市 本宮市 桑折町 国見町 川俣町 大玉村

白河市 西郷村 泉崎村 中島村 棚倉町 矢祭町 塙町 鮫川村 矢吹町

いわき市 南相馬市 相馬市 浪江町 葛尾村 新地町 広野町 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 川内村 飯館村

会津若松市 会津坂下町 湯川村 柳津町 会津美里町 三島町 金山町 昭和村 南会津町 下郷町 桧枝岐村 只見町 

喜多方市 北塩原村 西会津町 磐梯町 猪苗代町

 

【対象傷病例】

[眼]
 網膜色素変性症・網膜剥離・緑内障・糖尿病性網膜症 等
[聴覚/平衡機能/咀嚼嚥下/言語障害]
 感音性難聴・突発性難聴・聴力障害・メニエール病 等
[肢体]
 変形性股関節症 (人工関節) ・脳梗塞・パーキンソン病・脳出血・関節リウマチ・糖尿病性末梢神経障害
 変形性膝関節症・線維筋痛症・くも膜下出血・ギランバレー症候群・ワレンベルグ症候群・多発性硬化症
 変形性肩関節症・頚椎性脊髄症・SLE・体幹機能障害・脳性麻痺・膝部淡明細胞肉腫 等
[精神]
 うつ病・統合失調症・双極性障害・発達障害・自閉スペクトラム症・知的障害・器質性精神障害・気分障害
 高次脳機能障害・アスペルガー症候群・精神発達遅滞・若年性アルツハイマー 等
[呼吸器]
 自己免疫性肺胞蛋白症 等
[循環器]
 大動脈解離 (人工血管) ・ペースメーカー・拡張型心筋症・心筋梗塞・心内膜欠損症・大動脈弁膜拡張症 等
[腎疾患/肝疾患/糖尿病]
 慢性腎不全 (人工透析) ・アルコール性肝炎・糖尿病・ネフローゼ症候群・自己免疫性肝炎・C型肝硬変 等
[血液/造血器/その他]
 癌 (直腸がん/胃がん/乳がん/卵巣がん/前立腺がん/肺がん/子宮頸がん/S状結腸がん/膵臓がん) 
 脳腫瘍・筋ジストロフィー・クローン病・白血病・短腸症候群・神経芽腫・全身性エリテマトーデス
 骨髄異形成症候群・半下垂体機能低下症・無ガンマグロブリン血症 等

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。