受給に至った方のお声をピックアップ
VOICE
年金に加入している方の権利である障害年金の受給には、わかりにくい手続きや揃えなければならない書類が多くあります。相談者様よりいただいたお喜びの声の一部を紹介しており、「相談してよかった」という笑顔を目指し、日々全力でサポートをしています。疾患や負傷で何気ない日常が変わってしまった方等、ご不安なお気持ちを少しでも軽くできるように努めております。

『公的文書に慣れない者にとって専門家は強い味方になります』
最近障害年金を知りました。ネット社会の今、情報はあふれていましたが、発症が10年以上前とずいぶん時間が経過していました。また、あまり受給例の少ない急性心筋梗塞だったため、検討はしたものの、ためらいもありました。たまたま見つけた無料相談会で瀬尾先生に相談、現在の状況を聞いて頂くと3級の可能性があるとのことで依頼を決めました。
診断書の書き方など何度かご助言頂き、メールのやりとりだけで申請にこぎつけ、このたび受給が決定しました。
今回のサポートについて、やはり素人(当事者)があれこれ考えるよりも専門家へ相談することが一番の早道だということでした。公的文書に慣れない者にとって専門家は強い味方になります。
大変お世話になり、ありがとうございました。

『必要な書類を集めることに奔走して下さいました』
私は40代女性です。
発達障害の検査を受けるタイミングが遅く障害年金を受給できるとも思っておりませんでした。
もしかしたら受給資格があるのかも…と気付いてから、瀬尾先生に御相談差し上げました所、私が昔通っていた病院に実際に出向いて下さり、必要な書類を集めることに奔走して下さいました。もし、瀬尾先生に出会っていなければ、私の人生は180°変わってしまっていたと思います。
最終的に年金を受けとれるようになってつくづく思いますが、一般社会での知識では、とても受給まで漕ぎ着けることは無理だと感じました。
瀬尾先生 本当にありがとうございました。

『大変親身になって障害厚生年金の申請に関しての書類のやりとりをしていただき』
今回は瀬尾さんに大変お世話になりました。股関節の手術をして、自分では障害者に該当になるんではないかと期待してましたが、それも叶わずがっかりしてましたが、もしかしたら障害者厚生年金にあてはまるかもしれないと聞き、年金センターに相談したところ瀬尾さんを紹介いただき、いろいろと話を聞いていただきました。その時に手術をした時点に遡って該当になる事を教えていただき、お手続をお願いしたところ、大変親身になって障害厚生年金の申請に関しての書類のやりとりをしていただき、無事に障害厚生年金をもらうことが出来ました。本当にありがとうございました。

『先生に一度ご相談する事をおすすめ致します』
今回、瀬尾先生に初めての年金申請のお手伝いをお願いして無事に障害年金2級を受給する事ができました。
息子が20歳を迎え、小児慢性疾患医療費助成も打ち切りになり、病気は完治したわけではないし、退院したばかりで日常生活に支障をきたしている状態でしたので不安を抱いていたところ、ネットで先生のことを知り、お電話させて頂いたのが今回の受給とつながりました。
自分の力では申請は難しい、無理なんじゃないかなと半ば諦めていましたが先生の開かれている出張無料相談会に伺わせて頂きましたら、先生の話を聞いていくうちに無理かもしれない から 先生なら大丈夫‼という気持ちにすぐに変わりました。
先生は親身になって的確な適格なアドバイス、説明をして下さり今回の申請の後押しをして下さいました。
申請の際も迅速に対応して下さり、ネット等でもよく言われているような申請から受給までの期間も予想よりずっと早くこれも先生のお力があったからこそだと感謝しております。
障害があり、年金受給に対して不安に感じてる方がいらっしゃいましたら、是非、瀬尾先生に一度ご相談する事をおすすめ致します。
先生のおかげでこれから先の経済的不安が軽減できました。この事に気持ちに少しゆとりを持てたのでこれからも頑張っていけそうです。
今後もまた何かありましたらご相談させて下さい。
その時は宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。

『受給が難しいケースの中、終始丁寧に精一杯のサポートをして下さった』
福島障害年金相談センター 瀬尾 征秀様
この度は私の障害年金の手続きにあたってご尽力をいただき、心から感謝申し上げます。今回初めての申請であり、周囲から「障害年金の手続きを一人で進めるのは大変」と聞いていたので、社労士の方にお力添えをいただきたいと思っておりました。ネットで貴所を知り、無料説明会を夫と二人で受けたところ、瀬尾様の説明がとても丁寧でわかりやすく、熱心に寄り添って下さる姿勢もとても心強く感じ、今回瀬尾様にお願い致しました。瀬尾様から丁寧且つ的確なアドバイスをいただき、スムーズに書類等進めることができました。転院を控えたタイミングでの申請で、診断書の内容等を踏まえても受給が困難という状況の中、瀬尾様のご尽力のお陰で今回無事に受給が決まりました。
受給が難しいケースの中、終始丁寧に精一杯のサポートをして下さった瀬尾様に心から感謝しております。
本当にありがとうございました。

『精神的にも拠り所になって頂きました』
この度は重度のうつ病による息子の障害年金の申請の際には瀬尾先生には大変お世話になりました 私共によりそい大変親身に対応して頂き一人では何もすることが出来ない息子をかかえ途方にくれておりました私にとって瀬尾先生には精神的にも拠り所になって頂きました。
本当にありがとうございました
今後とも宜しくお願い致します

『プロの方にお願いした方がよろしいと思います』
この度は本当に色々ありがとうございました。
娘が52才の若さで脳梗塞になり失語症という重荷を背負った将来を案じる日々、5年の時が流れました。病院の先生から障害年金のことを聞かれましたが娘の年金は全額免除の期間が長かったので60才の頃に減額されて支給されるものと思い込んでいました。
でも先生はとにかく申請してみる様にと、そのためにはプロの方にお願いした方がよろしいと思いますとアドバイスをして下さり、私達の不安の背中を押して下さいました。
そのお蔭で瀬尾さんにお会いでき、すぐに快諾していただきとてもありがたかったです。
申請して下さった時にもあたたかい御配慮も加えて下さりありがとうございました。
後日証書が届いた時は私達家族にとって感謝と安堵の気持でいっぱいでした。
又今後何かおききしたい事などおこった時にもよろしくお願い致します。
本当にお世話様になりました。

『遠方からの依頼にもかかわらず、電話での対応、書類の郵送など対応してくださり...』
このたびは障がい年金受給へのサポートをしていただき、誠にありがとうございました。
私は精神的に弱い面があり、一般就労が厳しいため母と相談し障がい年金に一縷の望みをかけ、御所に依頼しました。
遠方からの依頼にもかかわらず、電話での対応、書類の郵送など対応してくださり、本当にありがたかったです。通院先の病院の先生ともやりとりしていただき、ありがとうございました。
私一人では絶対無理だったであろう障がい年金の受給が決定し、今は感謝の心で一杯です。
これからは経済的に安定できるため、安心して治療を受けながら無理なく働いていきたいと思います。
今後も更新など先生にはお世話になる事があるかと思いますが、お力添え頂けると幸いです。
本当にありがとうございました。

『依頼して本当に良かったと思います』
障害年金は障害者でなくても受給できることがあると知り、年金事務所で説明を受け書類を貰ってきましたが、書類も多くどの様に記入すればよいかもわからなかったので専門の方に依頼しようとネットで検索し瀬尾社会保険労務士事務所を見つけ依頼しました。事故の状況、怪我の具合、通院入院期間等を社労士事務所に送った後は経過報告を受けるだけで結果を待つだけでした。依頼してから結果が出るまで約10カ月と時間はかかりましたが、障害年金の受給が決まり更に3年分の障害年金も一括で支給されまとまったお金も入り嬉しいかぎりです、その分成功報酬は結構な額にはなりましたが、依頼して本当に良かったと思います。

『相談して本当に良かったです』
友人に瀬尾事務所さんを紹介してもらいました。
私の場合、最初の病院の先生が診断書を書くのを渋ってましたが、瀬尾先生に相談したら初診日からの診断書を書いてもらう事ができました。
おかげで後はスムーズに申請ができました。
先生に相談して本当に良かったです。
おかげで金銭面、精神面でも安心して生活できそうです。
本当にありがとうございました。

『親切・丁寧にご説明をして下さり不安になり何度も問い合せをしてしまいました』
長期に渡り股関節を患い思いきって受診したところ変形性股関節症との診断を受け人工股関節置換術の手術を受けました。
以前に先生の案内のチラシを目にし自分でやってみようとしましたが手続きが複雑で悩んでおりました。先生にお電話をして相談致しました。親切・丁寧にご説明をして下さり不安になり何度も問い合せをしてしまいましたが、わかりやすく話して下さいました。
おかげ様で認定を頂き受給する事が出来ました。
本当にありがとうございました。先生にお願いして本当に良かったと思っております。
今後も何かありましたら是非ご相談させて下さい。
宜しくおねがい致します。

『今思えば、もっと早く、勇気を出して連絡すれば良かった!と思うばかりです』
瀬尾 征秀様
この度は大変お世話になりました。本当に有難うございました。毎月新聞の折込チラシに入ってくる“GURUTTOmazarぐるっとまざーる”で御社の事を知りました。両変形性股関節症のため、これまで、7回手術を受けました。7回目は、平成27年3月6日、右人工股関節置換術を受けました。最愛の母が、その約1ヶ月前に亡くなりました。22年間務めた、高等学校英語教諭の職は、同年3月31日付で止むを得ず退職しました。約1年かけて、障害基礎年金の申請書類を準備しました。父が亡き後、20年以上、母と私を支えてくれた最愛の彼が、平成29年7月18日、突然死しました。奇しくもその日に“不支給決定通知書”が届きました。東京の主治医も役場の方も何より私が納得出来ない結果でした。瀬尾様の事を数年前から知りながら、連絡する勇気も元気も有りませんでした。人生が一転した悲痛な日々でした。どんな大変な状況で、あの膨大な書類を用意したのか、と思うと、悔しい思いで一杯でした。諦めたくない!という思いから、勇気を出して、瀬尾様に連絡しました。時間外でも、随時、丁寧で親身な対応に驚き、その都度、感謝の念で一杯でした。今思えば、もっと早く、勇気を出して連絡すれば良かった!と思うばかりです。この度の結果に、亡き両親も彼も、きっと喜んでくれています。諦めない事、努力する事の大切さを改めて実感しました。兄達も親族も友人達も喜んでくれました。今後共、宜しくお願い致します。再就職をし、両親と彼の墓守を生涯やり遂げたいです。痛みに耐える中、守って下さった■■高校にも感謝しております。
どんなに感謝してもしきれません。本当に有難うございました。時節柄呉々も、ご自愛下さいませ。
年金を受給するための手続きが複雑なこともあり、受給をしたいけれど何をどうしたらよいかわからない、そもそも自分が受給の対象かもわからないという方が多くいらっしゃいます。年金の受給に関する不明点が解決できるよう、毎月相談会を開催しております。相談会は県内各地で開催しており、事前にご予約をいただければどなた様でも無料で参加することが可能です。
相談会にご参加いただいたご相談者様からお寄せいただいた声を、ピックアップしてホームページにて公開しております。生活に困っていたが自分が年金受給の対象であることがわかったというご相談者様などからは、喜びの声を頂戴しております。年金受給についてお困りのことがあるご相談者様は遠慮せずにご相談ください。年金のプロフェッショナルとして責任を持って、徹底した丁寧なサポートを実施いたします。