受給に至った方のお声をピックアップ
VOICE
年金に加入している方の権利である障害年金の受給には、わかりにくい手続きや揃えなければならない書類が多くあります。相談者様よりいただいたお喜びの声の一部を紹介しており、「相談してよかった」という笑顔を目指し、日々全力でサポートをしています。疾患や負傷で何気ない日常が変わってしまった方等、ご不安なお気持ちを少しでも軽くできるように努めております。

『とても親切に詳しく障害年金のことを教えて下さいました』
知人より障害年金の話があり、内容もよくわからず、自分での申請はなかなか難しい事もあり、ネットで御社を知り連絡をとらせて頂きました。
とても親切に詳しく障害年金のことを教えて下さいました。
申請のほうもスムーズに対応してもらいました。
これからの生活に不安はありますが、年金を受給することが出来ました事に本当に感謝しております。
将来状態が変わりましたら、またお世話になりたいと思います。
この出会いに感謝です。ありがとうございました。

『メールの質問にも的確にアドバイスを頂き安心した気持ちになれました』
お陰様で障害年金3級の受給が出来ました。メールの質問にも的確にアドバイスを頂き、安心した気持ちになれました。
全体的に丁寧な対応をしていただきとても満足しております。
本当にありがとうございました。

『椎間板ヘルニア(歩行不能)で手術を受け、現在も杖が必要で右下半身の痛みや脱力感が続いています』
私は4年程前椎間板ヘルニア(歩行不能)で手術を受け、現在も杖が必要で右下半身の痛みや脱力感が続いています。仕事もままならない状態です。
そんな時、「障害年金」というものを知り、市内の社労士の先生から御社瀬尾先生を紹介いただきました。今にして思えば餅は餅屋の”諺”通りでした。
申請書類の作成アドバイス、主治医との詳しい症状の聞き取り、申請代行までお願いしました。
お陰様をもちまして障害厚生年金3級の証書を受け取りました。
到底私個人ではこの結果は望めません。福島障害年金相談センターの瀬尾先生はじめスタッフの皆様には心より感謝申し上げます。

『適切なご指導やアドバイスにより無事障害年金の決定を受けることができました』
御礼
娘は大学を卒業して間もない平成22年11月に心室細動を発症し、その後、何度となく入退院を繰り返し治療に専念をしておりました。平成28年5月には東大病院で人工心臓(バドと云います)の埋め込み手術を実施し、現在、心臓移植を待っている状況にあります。この間、通算約400日以上の入院生活を余儀なくされましたが先生方はじめ皆さま方のご尽力により通常の生活を送られるほどに回復をしております。
入院中に障害者年金受給について幾度となく話を伺っておりましたが、手続が容易でないこと、時間を要することなどを聞き及び遅々として進みませんでした。インターネットで手続き等について検索していた折、御社の無料相談会の存在を知り、早速に参加をさせていただきました。その結果、適切なご指導やアドバイスにより無事、障害年金受給の決定を受けることができました。経済的な裏打ちがあるということは心身共に安心して生活にいそしむことができること、そして治療に専念することができていることなどを考えると感謝、感謝の日々を送っております。家族一同安堵しております。
適切なご指導、アドバイスに対し心より感謝申し上げます。今後、同様な方がおりましたらこのお話をしてあげたいと思っております。誠にありがとうございました。

『病院とのやりとりも何回も何回もあったにもかかわらず』
新聞に御社の広告が入っており相談の時間の予約をしました。
初めての事なので不安もあり御社にお願いし病院とのやりとりも何回も何回もあったにもかかわらずいやな顔もせず手続していただきました。
お陰様で障害年金3級の受給が出来ました。
本当にお世話様になりありがとうございました。

『具合が悪く、どうしても自分で動いて手続き等ができないでいる中...』
お陰様で、障害年金を受給することが出来ましたこと感謝致します。
具合が悪く、どうしても自分で動いて手続き等ができないでいる中で、親切にご相談にのっていただき、期間はかかりましたが、このような結果になったこと大変ありがたく思っております。
本当にありがとうございました。

『自分では対応しきれずサポートを受けて良かったと思っています』
今回無事年金を受給される事になり感謝しております。
最初の相談から丁寧に対応していただき誠意を感じました。
文書の作成、初診日の確定と自分では対応しきれずサポートを受けて良かったと思っています。
今後も不明な事があればお世話になると思います。宜しくお願いいたします。
今回は本当にありがとうございました。

『「支払い停止を取り消す」との結果が出て...』
更新の診断書を提出した結果、障害厚生年金3級の支払い停止の用紙が届き、今後どのような対応をすればと思っていたところ、いわき市で無料相談会を開催するとインターネットで知り相談会に参加しました。
今後の対応を教えて頂き、簡単な内容はメールのやり取りで行い長い期間かかりましたが再審請求の結果、「支払い停止を取り消す」との結果が出て、障害厚生年金が支払われるようになりました。
ありがとうございました。

『初診日の特定が難しかった感音性難聴の男性より』
長年、感音性難聴です。
初診日の特定が難しいため、障害年金の申請をしていませんでしたが、ネットで無料相談を知り、親身になって対応していただいた結果、障害厚生年金2級が決定しました。
御社には本当に感謝の気持ちで一杯です。
未申請の方へ
一日でも早くご相談されることをおすすめいたします。

『とても細かい作業と丁寧なご対応』
この度、障害年金3級を受給できる事となり、感謝申し上げます。
■初期費用の支払・契約前に、不安な事は全て解決して頂きました。
■申請方法など、順を追って、わかりやすく説明して頂きました。
■病院の先生と直接お話し頂いた事
など、とても細かい作業と丁寧なご対応、常に冷静に対応して下さり、本当にありがとうございます。
あの日、思い切って行動して本当に良かったです。

『年金給付の決定が分かったときは、本当に嬉しかったです』
拝啓
一筆啓上申し上げます。
このたび、障害基礎年金2級の認定を受け、無事に障害基礎年金が給付されることが決定し、私・家族ともとても喜んでおります。
これも、ひとえに〇〇先生・瀬尾先生のご尽力のおかげだと思っております。
心より御礼申し上げます。
審査期間が通常よりも長くかかっていたのと、事前に2級認定の可能性は半々とうかがっていたので、正直半分ぐらい今回は無理かもとあきらめていましたので、年金給付の決定が分かったときは、本当に嬉しかったです。
今回は手短ではありますが、お礼のお手紙を差し上げました。
再度、改めましてお礼をさせていただくつもりでございます。
それでは、どうぞ瀬尾先生にもよろしくお伝えください。
敬具
年金を受給するための手続きが複雑なこともあり、受給をしたいけれど何をどうしたらよいかわからない、そもそも自分が受給の対象かもわからないという方が多くいらっしゃいます。年金の受給に関する不明点が解決できるよう、毎月相談会を開催しております。相談会は県内各地で開催しており、事前にご予約をいただければどなた様でも無料で参加することが可能です。
相談会にご参加いただいたご相談者様からお寄せいただいた声を、ピックアップしてホームページにて公開しております。生活に困っていたが自分が年金受給の対象であることがわかったというご相談者様などからは、喜びの声を頂戴しております。年金受給についてお困りのことがあるご相談者様は遠慮せずにご相談ください。年金のプロフェッショナルとして責任を持って、徹底した丁寧なサポートを実施いたします。