「人工股関節置換で障害厚生年金3級が決定し総額676万円受給したケース」
query_builder
2017/08/28
人工関節
相談者:女性(50代)
傷病名:両変形性股関節症 右人工股関節置換
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
支給月から65歳までの総支給額:約676万円(年額58万円)
・相談時の相談者様の状況
相談会へは、ご本人様がいらっしゃいました。
両変形性股関節症で、右人工股関節置換術後、左股関節も今後置換予定とのことでした。明るくお話をされていましたが、両股関節の可動制限があるため、仕事や日常生活で不自由が多いご様子でした。
・相談から請求までのサポート
事後重症での請求でした。初診日から現在も同じ病院受診中であり、診断書1通の依頼で済んだこと、医師が1週間以内に訂正も含め診断書を記載して下さったことにより、スムーズに提出まで進める事が出来ました。
・結果
障害厚生年金3級の受給が決定し、年額58万円の受給が決定しました。
提出から2ヶ月程で受給決定したので、ご主人ともに大変喜んでいらっしゃいました。
今後は左人工股関節置換の手術が必要の為、経済的な負担が減って治療が出来るとおっしゃってくださいました。
股関節置換術をしても関節可動制限は残り、生活にも少なからず制限がある為、年金が支給されて、自宅のリフォームや継続的な通院費用に充てて頂き、少しでも安心して生活できる手助けが出来る事を嬉しく思います。
NEW
-
query_builder 2022/05/17
-
「国家公務員共済請求で双極性感情障害で障害厚生年金2級が決定し総額383万円認定されたケース」
query_builder 2021/12/03 -
「在職中でも両緑内障で障害厚生年金1級が決定し総額676万円認定されたケース」
query_builder 2020/11/02 -
「網膜色素変性症で障害厚生年金2級が決定し年額197万円、更新月迄の総額659万円認定されたケース」
query_builder 2021/05/01 -
「広汎性発達障害で障害基礎年金2級が決定し総額1,346万円認定されたケース」
query_builder 2021/01/03
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/051
- 2021/121
- 2021/051
- 2021/011
- 2020/124
- 2020/1121
- 2020/1039
- 2020/0928
- 2020/0821
- 2020/0714
- 2020/0619
- 2020/055
- 2020/045
- 2020/039
- 2020/025
- 2020/012
- 2019/121
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/091
- 2019/084
- 2019/075
- 2019/062
- 2019/053
- 2019/041
- 2019/033
- 2019/022
- 2019/016
- 2018/121
- 2018/092
- 2018/083
- 2018/071
- 2018/061
- 2018/042
- 2018/032
- 2018/014
- 2017/112
- 2017/103
- 2017/091
- 2017/086
- 2017/073
- 2017/065
- 2017/053
- 2017/042
- 2017/011
- 2016/101
- 2016/081
- 2016/071
- 2016/042
- 2016/021
- 2015/082
- 2015/051
- 2015/032
- 2015/025
- 2015/013
- 2014/124
- 2014/101
- 2014/091